秋葉区自治協議会
「ひな・お宝めぐり」
2025年2月1日~3月16日
秋葉区自治協議会提案事業「秋葉区ひな・お宝めぐり」
今年度も秋葉区全11コミュニティ協議会と秋葉区自治協議会が総力をあげて区全域で開催します。
にいつ鉄道商店街各店でも、「ひな・お宝めぐり」展示を2月1日より開催!
※以下2024年度の情報です。
秋葉区内の至るところでつるし飾りを楽しむことができます。皆さんもぜひお出掛けください!
◆つるし飾りの展示
保育園や幼稚園、小中高等学校、福祉施設、企業、地域の茶の間など、園児から大人まで、区内130以上の団体の皆さんが折り紙でつるし飾りを作りました。一つ一つ心温まる素敵な作品が集まりました。訪れた人みんなが笑顔になります。ぜひ春を感じにお越しください!
会場:
・新津地域交流センター
・荻川・新関・小合地区・金津地区コミュニティセンター
・小須戸まちづくりセンター
・小須戸地区ふれあい会館
・育ちの森
・花の湯館
◆ひな人形の展示
▽小須戸本町通り商店街
町屋ギャラリー薩摩屋、旧町屋カフェわかばをはじめ、本町通り商店街などのお店にひな飾りを展示するほか、恒例のスタンプラリーなどさまざまなイベントを開催。
▽そのほか、秋葉区役所、新津美術館、新津健康センター、荻川コミュニティセンターにも飾られます
◆区バスもデコレーション
各施設巡りには、「つるし飾り」でおめかしした区バスをぜひご利用ください!